底辺からなんとかはいあがろうとするも、やる気のないダメ人間の怠惰な日常

くるくる~

浴衣を着てみて思ったこと。

面倒だからつくり帯なんだが、そのほうが意外とやりにくいということ。

締りが悪いというか、中途半端な長さだから調整しにくい。

 

帯が短いので、悪代官と女中のようにくるくる回して遊びこともできない。

一度は「あ~れ~」と言いながらくるくる回ってみたいのに。

 やる機会は微塵もないのだけれど。

そもそも、浴衣を着ていくところもないんだけど。

 

こんなに浴衣を必要としていないのに、赤と紺の2つももっている。

「夏祭りや花火大会で着るかも~」なんて、昔、勢いで買っちゃったんだよ!

でも、どちらもひとりで行っているから普段着だよね。

お金がもったいないよ!

ムダ!

太ってもサイズ的に問題ないのが幸い。

 

紺は演歌歌手仕様、赤はどすこい系なので、次に買うなら白系がいいかもしれないと、わずかな望みを抱いているのはここだけの秘密だ。

いまはレトロ柄がはやっているというけれど、あれを地味系女子が着たら悲劇だ。

絶対に似合わないし、似合うとしても別の意味だから要注意。

昔らしさという意味で似合っているということだから真に受けてはいけない。

一重のほうが浴衣が合うという言葉にもだまされてはいけない。

絶対にぱっちり二重の美人が着たほうがウケるんだから!

こんななぐさみにもならない言葉を真に受けると痛い目にあう。

それを喪女のみなさまにお伝えしたい。